スポンサーリンク

Logicool MX ERGO|初めてトラックボールマウスを使ってみた【評価レビュー】

ガジェット
スポンサーリンク

マウスは、Logicoolの「ANYWHERE 2S MX1600s」を愛用しています。もう5年以上も利用しているので、左クリックが効きづらくなってきました。ということで、マウスを新調しました。

今回購入したマスタは、同じくLogicoolの「MX ERGO MXTB1s」です。

トラックボール式のマウスは、これまで使ったことがなかったので、操作性の面で不安がありました。でも、口コミをみると「もう普通のマウスには戻れない」「腱鞘炎が改善した」など、とても評判が良いので、自分も使ってみようと思いました

Amazon.co.jp: ロジクール ワイヤレスマウス トラックボール 無線 MX ERGO MXTB1s Unifying Bluetooth 8ボタン 高速充電式 MXTB1s windows mac iPad OS ワイヤレス マウス ブラック 国内正規品 : パソコン・周辺機器
Amazon.co.jp: ロジクール ワイヤレスマウス トラックボール 無線 MX ERGO MXTB1s Unifying Bluetooth 8ボタン 高速充電式 MXTB1s windows mac iPad OS ワイヤレス マウ...

これまで使ってきた「ANYWHERE 2S MX1600s」と「MX ERGO MXTB1s」を並べてみると、サイズの違いが一目瞭然です。かなり存在感がありますね。トラックボールなので、マウス本体をまったく動かす必要がない分は、スペースは取りません。

マウスの裏面は、がっしりとしたプレートが磁石でピタッとくっつけたり、簡単に取りはずしができるようになっています。

プレートの裏面は、マットなブラックのシリコン樹脂で、デスクにぴったりと密着します。

MX ERGO MXTB1s」は、傾斜角を調整できる点が特長です。こちらは、通常の状態です。

マウスを掴んで少し右側に力を入れて傾けると、ガタッと傾斜角が20°傾きます。より自然に近い手の形でマウスを使うことができるので、手の筋疲労を軽減できます。

トラックボール型の「MX ERGO」は、初日は違和感ありましたが、すぐに慣れ、1週間ほどで使いこなせるようになりました

これから、ショートカットキーなどもあれこれ考えながら設定するのが楽しみです

すまーとちゃんねるを閲覧いただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました