暮らし・雑貨 複数のau IDは統合しないと損!ポイントをまとめて貯める方法 先日、インターネット回線をKDDIのauひかりに乗り換えました。また、携帯キャリアもKDDIのUQモバイルに乗り換えましたその際、インターネット回線と携帯キャリアでそれぞれのau IDが発行されてしまいましたポイントを貯めたり利用するにも、... 2023.01.22 暮らし・雑貨
暮らし・雑貨 猫用家具 LAWYA|キャットタワーを兼ねたおしゃれな本棚のおすすめレビュー 猫は高いところが大好きです愛猫のためにキャットタワーを買ってあげたい!でも、手狭な部屋にキャットタワーを置くとなると、他の家具とのレイアウトやスペースが問題です今回は、そんな悩みを解決してくれる愛猫向け家具『LAWYA キャットタワーシェル... 2023.01.22 暮らし・雑貨
暮らし・雑貨 ワイヤレスなギター環境|YAMAHA THR10Ⅱ お洒落なアンプとおすすめヘッドホンレビュー 自宅を見渡してみると、マウス、キーボード、イヤホンなど、これまで有線だったモノたちは、いつの間にかワイヤレス対応の製品に置き換わっていました。今回は、趣味のエレキギターにまで手を広げてワイヤレス化してみたので、購入した製品やセットアップ方法... 2023.02.11 暮らし・雑貨
暮らし・雑貨 山善 電動昇降デスク|在宅ワークに超おすすめ【口コミレビュー】 コロナ禍になってから、在宅ワークにシフトして早3年。一日中、座りっぱなしで仕事をしていると、腰や背中が疲れますよね。ということで、山善 昇降式デスク(ナチュラルウッド/ホワイト)を購入しました!昇降デスクは、座りっぱなしで疲れたら、立って姿... 2023.02.05 暮らし・雑貨
暮らし・雑貨 ラガマフィンとラグドール トリミングしたら可愛すぎた話 愛猫のラガマフィン(1歳4ヶ月)とラグドールちゃん(1歳3ヶ月)去年は、まだ子猫だったので気になりませんでしたが、いずれも長毛種なので日本の夏は暑くて大変ということで、今年は、トリミングをしてみようと思いました猫もトリミングってできるの?そ... 2023.01.22 暮らし・雑貨
暮らし・雑貨 ソフトバンク光|Wi-Fiルーターを変更してネット回線スピードを改善する方法 コロナ禍になってから、リモートワークが定着し、一日中、家で仕事をしています。ZoomやTeamsをつかったオンライン会議も多く、また、大量のデータをダウンロードしたり、アップロードしたりするため、自宅のネットスピードが気になるようになりまし... 2023.01.22 暮らし・雑貨
暮らし・雑貨 tente 口コミ・レビュー|お洒落な吊り下げタイプのおすすめティッシュカバー 6月のTOEICテスト帰り。ふらっと立ち寄った吉祥寺駅内のアトレの雑貨屋さんで、お洒落なレザータイプのティッシュケースを発見。美しいネイビーの色に惚れて購入しました。おしゃれな外観と色合い袋から取り出したばかりの状態は、こんな感じでペチャン... 2023.01.22 暮らし・雑貨
暮らし・雑貨 ideaco Mochi Bin|お洒落でオススメのウェットティッシュケース【レビュー】 こんにちは。つーです。今回は、瓶型のお洒落なウェットティッシュケースを紹介しようと思います。ウェットティッシュのプラスチックケースって、そのまま部屋に配置すると、生活感がありすぎて、おしゃれな空間が台無しになってしまいます。そこで、空間の細... 2023.01.22 暮らし・雑貨
暮らし・雑貨 おすすめLEDランタン Barebones Livingの口コミレビュー コロナ禍で在宅ワークが長くなってから、一日中部屋の中で仕事をすることが多くなりました。在宅ワークをストレスなくこなせるように、これまで、昇降デスク、デスクライト、キーボードなど、いろいろ新調してきました。今回は、置くだけで空間をおしゃれにし... 2023.01.22 暮らし・雑貨
暮らし・雑貨 マルチディスプレイ環境の構築ならAmazonデュアルモニターアームがおすすめ【初心者でも簡単】 DELLの外付けディスプレイを2台とAmazonのデュアルモニターアームを購入し、広々と作業できるマルチディスプレイ環境を実現しました。この記事では、私が購入した4つのアイテムとマルチディスプレイ環境の構築におけるポイントを紹介しています。 2023.02.05 暮らし・雑貨