このサイトも少しずつ「はてなブックマーク(はてブ)」が増えてきました。

いつもありがとうございます

ありがとうございます
自分が「はてブ」したものはリストで確認できますよね。
でも、自分に付けてもらったはてブの確認方法がよくわからない。
自分のサイトの「どの記事」が、「誰」から「はてブ」をもらえたのか。
ブログ全体の各記事のはてブを簡単に確認する方法ってないのかな?
そんな疑問がふとわいたので、ちょっと調べてみました。
調べる中で、はてブボタンの簡単な作成方法も見つけたのであわせて紹介します。
私と同じように、はてなブックマークを利用されている方の参考になれば幸いです。
自分のブログのURLで「はてブ」の状況を調べる方法
以下の[URL]部分を自分のサイトのURLにするだけで、簡単に確認できました。
[URL]の部分を本ブログ「smartchannel.jp」に変えてみます。
すまーとちゃんねる[B!]新着記事・評価 - はてなブックマーク
はてなブックマークのサイトで、このように表示されました。

これで、はてブをしてくださった方々を確認して訪問できます。
ちなみに、はてなブックマークは、いろいろなAPIや機能を提供しています。
公式サイトの公開内容で、はてなブックマークボタンを作って遊んでみました。
はてなブックマークボタンを作成する方法
公式サイトで、ボタンのデザインやサイズを選択して、自分のブログのURLを入力、あとは表示されるリンクをコピペして貼り付けるだけでした。

ページにコードを貼り付けて作成したボタンがこちらです。


はてブ、少ないね・・・

うん。がんばる・・・
現在(2022年10月末)、このブログのはてブは1つのみ!

はてブ、押してもらえると嬉しいな

はてブの応援いただけると嬉しいです。
すまーとちゃんねるを閲覧いただきありがとうございました。
created by Rinker
¥1,386
(2025/04/02 06:39:36時点 Amazon調べ-詳細)
コメント