Windowsの操作に慣れていると、MacBookのキー配列が使いづらいと感じます
最も大きなギャップは「ControlとCommandキー」です
ControlまたはCommandキーは、コピー、切り取り、貼り付け、保存など、ショートカットキーを多用します
WindowsとMacでは、このショートカットキーを使う際の運指に大きなギャップがあります
Macはこのギャップを解消する方法として、「ControlとCommandキーの配置を入れ替える機能」を標準で提供しています
ということで、今回は、この方法を紹介していきます
Windowsと同じようにMacBookを違和感なく利用できるようになりますよ
初めてMacBookを使う方などの参考になれば幸いです
やりたいこと:ControlとCommandキーの配置変更
こちらはMacBook Air M2のキーボードです
ControlキーとCommandキーの位置をこんな感じで入れ替えるのが目標です
早速、確認していきましょう
MacOSでControlとCommandのキー配置変更方法
システム環境設定 → キーボード → 修飾キーの順でクリックします
以下のように設定します。
- Controlキーに ⌘ Commandキーを設定
- CommandキーにControlキーを設定
以上で完了です
ちなみに、大人気のハイエンドキーボード「HHKBキーボードのControlキー」もキーボード左端の中盤なので、MacBookと同じ位置にあります
なので、上記で紹介した方法は、「HHKBキーボードでWindowsもMacも違和感なく操作できるようにする方法」でもあるんですよね
HHKBでMacもWindowsも違和感なく操作できるようになる
HHKBキーボードのControlは、MacBookと同様、ホームポジションの「Fキー」と「Jキー」と同じライン上にあります
ショートカットで小指を多用することを考えると、小指を少し伸ばせば届く位置にControlキーが配置されている設計は、とても合理的です
HHKBを接続して「ControlとCommandキーの配置変更」
ちなみに、MacBookにHHKBキーボードを接続して利用する場合、HHKBキーボードを選択して、さきほどと同じようにControlキーとCommandキーを変更する設定が必要です
まとめ
今回は、Macが標準で提供する「ControlとCommandキーの配置を入れ替える機能」を使用しました
これによって、WindowsでもMacでも同じように、違和感なくショートカットキーを使いこなせるようになります
また、HHKBを例として、MacBookに外部接続キーボードを接続する際も同様の設定が必要であることを確認しました
WindowsユーザーやHHKBユーザーの方は、ぜひ参考にしてみてください
すまーとちゃんねるを閲覧いただきありがとうございました。
MacBookユーザーには、こちらの記事「Macを買ったら最初にやること|6つの初期設定と7個の機能・3つの裏技【保存版】」もおすすめです。
MacBook関連で最も人気の記事は、こちら「Macbook Air M2 レビュー|美しい新色ミッドナイトが超おすすめ!」です。
MacBookの周辺アイテムでは、MacBook Airを2台以上のモニターに出力する方法とおすすめのドッキングステーション「Anker 563 USB-C ドッキングステーション」に関する記事が人気です。
MacBookのお洒落なおすすめスタンド「MAJEXTAND」のレビュー記事もおすすめです。
コメント