
こんにちは。つーです。
今回は、HHKB Professional HYBRIDキーボードを「WindowsモードからMacモード」、「MacモードからWindowsモード」に簡単に切り替える方法(ショートカット)を紹介します。
HHKBキーボードの背面のDIPスイッチでいちいち切り替える必要がないので、仕事はWindows、プライベートはMacなど、両方のデバイスを使用されている方におすすめのショートカットです。
ショートカット|HHKBのWindowsとMacモード切替方法
HHKB|WindowsとMacモードへの切替ショートカットキー
- [Fn + Ctrl + W]:Windows Mode
- [Fn + Ctrl + M]:Mac Mode
HHKB HYBRIDだと、接続先のデバイスのペアリングやUSB接続を切り替える時に、[Fn + Ctrl]を使うので覚えやすいですよね!
ショートカット|HHKBのペアリング/USB接続切替方法
HHKB|Bluetooth接続/USB接続の切替方法
- [Fn + Q] ⇒ [Fn + Ctrl + 1〜4]:Bluetooth Pairing [1〜4]
- [Fn + X]:Cancel Pairing
- [Fn + Ctrl + 1〜4]:Select Bluetooth Interface [1〜4]
- [Fn + Ctrl + 0]:Select USB Interface
DIPスイッチの仕様|WinモードとMacモード
キーボード裏面のDIPスイッチの仕様は以下のとおりです。
HHKBキーボードの裏面のDIPスイッチ
- SW1 OFF:Windows Mode
- SW1 ON:Mac Mode

キーボード裏面のDIPスイッチでいちいち切り替える必要がないので、ショートカットキーはとっても便利ですね
すまーとちゃんねるを閲覧いただきありがとうございました。
HHKB HYBRIDキーボードの魅力について記載したこちら「REALFORCEからHHKB HYBRIDに乗り換えた理由【比較レビュー】」も人気です。
コメント