こんにちは。つーです。
今回は、在宅ワーク環境を改善するために購入してよかった商品をランキング形式で紹介していきます。
このブログでも紹介したオススメ商品ばかりなので、気になる商品がきっと見つかると思います。
それでは、さっそく10位から確認していきましょう。
10位:ロジクール トラックボールマウス MX ERGO
私は、これまでMX ANYWHERE 2Sを愛用していましたが、昨年、トラックボール型マウスのロジクール MX ERGO MXTB1sに乗り換えました。
このマウスは、「もう普通のマウスには戻れない」「腱鞘炎が改善した」など、アマゾンでとても評判が良いので気になっていました。
実際、親指だけでカーソル操作ができるので、マウスを動かすという手の動きそのものが無くなるので疲れません。
また、マウスを動かす必要がないので、デスクの場所もとりません。
トラックボールマウスに興味のある方は、ぜひチェックしてみてください。
こちらの記事「Logicool MX ERGO|初めてトラックボールマウスを使ってみた【評価レビュー】」もおすすめです。
9位:Apple iPad mini (第6世代)
Apple iPad mini (第6世代)は、Webブラウジングや読書、映画や音楽の鑑賞はもちろん、絵を描いたり、写真や動画を編集したり、ビジネスシーンでは、メールやスケジュール管理、手帳などで大活躍しています。
私は、iPad mini6をいつもデスクに置いておき、必要な時にさっと手にとって、手書きでメモする感じで使ってます。
iPad mini6はコンパクトなので、場所を取らないのが魅力です。
iPad miniは、アップルペンシルと手帳アプリとの相性も抜群ですよ
手帳アプリに興味のある方は、こちらの記事「Pencil Planner|紙の手帳のように書き込めるiPadアプリが超おすすめ!【レビュー】」も参考ください。
iPad mini6の魅力は、こちらの記事「iPad mini(第6世代)の魅力と使い方|取り回しが最高のおすすめタブレット【レビュー】」を参考ください。
8位:Amazon デュアルモニターアーム
パソコンを使ったデスクワークは、ディスプレイの枚数を増やすと圧倒的に生産性が向上します。
デュアルモニターアームは、安いものから高いものまで様々ありますが、重量のあるディスプレイを2台も支えることになるため、耐久性、機能性に優れたものがオススメです。
私は、Amazonベーシック デスクマウント デュアル モニターアームを使って、DELL24インチディスプレイによるデュアルディスプレイ環境を構築しています。
興味のある方は、こちらの記事「マルチディスプレイ環境の構築ならAmazonデュアルモニターアームがおすすめ【初心者でも簡単】」も参考ください。
7位:Dell 24インチモニター
外付けディスプレイを2台並べて使う場合、ディスプレイは、ベゼル(ディスプレイの枠)幅が狭いもの、縦置き対応、デイジーチェーン対応がオススメです。
デイジーチェーン対応は、PC→ディスプレイ→ディスプレイと数珠つなぎでデスクトップ拡張できます。
私は、型の古いDell モニター 16:10 24インチ U2415 を使っていますが、今ならDell U2421E 24.1インチ USB-Cハブモニターがおすすめですよ。
6位:BenQ ScreenBar Plus
ディスプレイ設置型のデスクライト「BenQ スクリーンバー シルバー ScreenBar Plus」は、デスク全体を明るく照らしてくれます。
ダイヤルを回して光の明るさを調整できますよ。
デザインも機能も優れた製品なので、おすすめです。
5位:Anker 563 USB-C ドッキングステーション
私は、外付けディスプレイや外部ストレージ、スピーカーフォンなど様々なデバイスをドッキングステーションに集約して接続しています。
ドッキングステーションは、デスクの配線周りをすっきりできます。
また、会社のパソコンからプライベート利用のMacに、ドッキングステーションのUSB Type-Cケーブルを1本接続しなおすだけで、全てのデバイスの接続を簡単に切り替えられるのでとても便利です。
個人的にオススメのドックは、Anker 563 USB-C ドッキングステーションです。
この製品は、MacBook Airであっても、2台以上のディスプレイ出力に対応しています。
Macのマルチディスプレイ環境構築に興味のある方は、こちらの記事「MacBook Air|2台以上のディスプレイに出力する方法とおすすめドッキングステーション」がオススメです。
4位:山善 昇降式 スタンディングデスク
スタンディングデスクは、座りっぱなしで疲れたら、立って姿勢を変えて仕事ができる点や気分転換ができるので、在宅ワークにとてもおすすめです。
足腰も強くなり、体も疲れにくくなり、仕事もやる気がみなぎり、いいことづくめです。
おすすめは、山善 昇降式 パソコンデスクです。
昇降デスクを購入する際のポイントや使い方をこちらの記事「山善の昇降デスク|在宅ワーク環境の改善におすすめ【口コミレビュー】」にまとめているので参考ください。
3位:キーボード HHKB Professional HYBRID Type-S
HHKBのキーボードは、最高級品として大人気で、このブログでもHHKB Professional HYBRID Type-Sをたくさん紹介しています。
HHKB Professional HYBRID Type-Sは、コンパクト、軽くて持ち運びがしやすい、キーの配置を自由にカスタマイズできる、ワイヤレスで様々なデバイスに簡単に接続できるなど、魅力が多いです。
興味のある方は、こちらの記事「HHKB HYBRID Type-S|生涯使える最高級キーボードがおすすめ!【レビュー】」を参考ください。
2位:スピーカーフォン Jabra Speak 410
スピーカーフォンは、パソコンやマウス、キーボードと同じように、在宅ワーク環境には欠かせない存在です。
ハンズフリーで会話できるので、イヤホン要らずでとても快適ですよ。
スピーカーフォンは、Jabra Speakシリーズが人気ですが、個人利用であればリーズナブルなJabra Speak 410で十分です。
気になった方は、こちらの記事「Jabra Speak 410|在宅ワークにおすすめのスピーカーフォン【比較レビュー】」を参考ください。
1位:インターネット回線 auひかり
在宅ワーク環境の改善におすすめのアイテム10選の第1位は、商品ではなくインターネット回線サービスでした。
最近、auひかりやNURO 光ようなGiga bpsを超えるインターネット回線サービスが大人気です。
私も昨年、インターネット回線サービスをauひかりに乗り換えたところ、スピードが爆速化したので興奮しました。
その時に書いた記事がこちら「auひかりに乗り換えでネット回線速度が劇的改善!【スピード比較】」です。
最近のサービスが高速なのは当然ですが、料金もさほど変わらないので、もっと早く乗り換えるべきでした。
回線を見直すという考えがすっぽり抜けており、数年前に契約したものを何も考えずに使い続けていました…
私は、乗り換えキャンペーンや解約金負担を使ってお得に乗り換えできました。
私と同じように、長年古いサービスを継続されている方は、auひかりやNURO 光などのサービスをぜひチェックしてみてください。
まとめ
今回は、在宅ワーク環境を改善するアイテムを10個紹介しました。
その中でも、最も効果の高かったインターネット回線サービスを1位にしました。
コロナ禍以降、在宅の時間が増えたので、仕事はもちろんプライベートでもネット回線のスピード向上は、とても嬉しい出来事でした。
オンライン会議や動画の視聴もスムーズになり、大量の写真データのアップロードやアプリのダウンロードもサクサク完了するようになりました。
それでは、今回紹介した商品をあらためて、まとめておきます。
すまーとちゃんねるを閲覧いただきありがとうございました。
こちらの記事「Amazonで買ってよかったおすすめ10選【Best Buy 2022】」も人気です。
コメント